![]() 開院18年目を迎えさせていただきました。 大学病院では主にリウマチ外来を担当させていただき、現在は患者様が県内、大阪府や三重県からと遠方より当院に通院していただいています。 関節リウマチは医療の進歩により自宅で自己注射ができたり、新薬の内服薬など治療の選択肢が増えたことで、関節症状を気にすることがなく日常生活を過ごすことが可能になっています。主治医として患者様のライフスタイルや希望に併せて治療方針を決定するようにしています。 生活習慣病の改善のための指導、胃・大腸内視鏡検査(胃内視鏡は毎年600件、大腸検査は毎年200件)施行し病気の早期発見で早期治療に結びつくよう努めております。骨粗鬆症治療では最新の機器も導入いたしました。 高齢者の医療と介護のアプローチにも積極的に取り組んで在宅医療も提供させていただいております。 平成24年には通所介護<デイサービス希>平成29年には認知症対応型共同生活介護<グループホーム希>を開設し高齢化の進展より生活の中にこそ医療がある介護医療の連携も実践しております。地域に支えられていることを忘れずに、地域医療・在宅医療(往診)に貢献させていただけたらと思っております。どうぞお身体で気になる事がございましたらお気軽にご相談ください。 |
診療時間表 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:30~12:00 |
内科 山田秀樹医師 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 診 日 |
耳鼻咽喉科 村井孝行医師 |
○ | 〇 | 〇 | (休診) | ○ | ○ | ||
整形外科・リウマチ科 福居顕宏医師 |
/ | / | ○ | / | ○ | / | ||
午後 16:30~19:00 |
内科 山田秀樹医師 |
○ | ○ | 午 後 休 診 |
○ | ○ | 午 後 休 診 |
|
耳鼻咽喉科 村井孝行医師 |
〇 | 〇 | (休診) | 〇 | ||||
整形外科 山崎裕行医師 |
/ | ○ | / | / | ||||
小児科 松井英人医師 |
/ | / | ○ | / | ||||
麻酔科(予約制) 白川淳二医師 |
○ | / | / | / |
【休診】水曜・土曜の午後と日祝日
村井医師の水曜は、第1と第3水曜のみ(※2月以降、内科と同じ診療時間になります)