グループホーム(お知らせ)
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
昨年の12月は、みんなで飾り付けを頑張ったクリスマス会を開催しました。
サンタさんからプレゼントをもらったり、お話したりと
笑顔の絶えない時間を過ごしました。



男性二人が仲良く料理している光景はとても素敵でした。
2023年4月にグループホーム希は開設6周年を迎えることとなります。
これも地域の皆さまをはじめ、関係者の方々、入居者様、
ご家族様の温かいご理解と御支援の賜物と深く感謝いたします。
これからもして暮らしていただけるよう
私たち一同引き続き精進してまいりたいと思います。

2023-01-14 13:59:27
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
12月になりました。
クリスマス会に向けて、みんなで飾り付けをしています。


暖かい日は外に出て、太陽の光を浴びて
心も身体も健康です。

「てつだいしようか」と
にこにこと一緒にしてくださってとても嬉しいです。
本当にありがとうございます。

今年も残りあとわずか。今年も入居者様がみな生き生きと過ごせたことに心から感謝です。
ご家族様はじめ関係機関、地域の皆さま、いつもグループホーム希にご理解とご協力いただき心より感謝申し上げます。
どうぞ良いお年を
お迎えください。
2022-12-10 15:25:24
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
7月に入りました。
毎日暑いですね。
高齢者施設なので、一年中温度湿度は快適にしていますが、水分補給が欠かせません。365日毎日入居者様の摂取水分量を記録し必要摂取量取っていただくようにしています。

毎年ながら夏野菜がたくさん収穫できています。
トマトのゼリーをおやつに作ったり、キュウリの酢の物などなど。
ただし完熟トマトはカラスが食べにくるので早い目に収穫して館内で赤くなるまでまって食べていただいてます。(カラスも美味しいのはよく知っていますね)
育てた野菜を召しあがっていただくのはテンションが上がりますね。
さて歯科の往診の様子です。

歯科医師の月1回の往診の日でした。
先生にプロフェッショナルケアをしていただき義歯の微調整をして頂く方、衛生士さんも日常で磨きにくいところを時間をかけて丁寧にみてくださいます。
私たちスタッフも先生に「丁寧にケアをしてもらってます」と言われると入居者様の毎食後の口腔ケアをこれからも引き続き頑張ろうと励みになります。
「誤嚥性肺炎のリスク低下を目指し良好な口腔衛生状態維持」と「噛むことを意識する」ことを施設では重点においています。
美味しく食べれて毎日健康!!
ブログを書いているとキッチンから炊き立てご飯のいい匂いがしてきました。
皆さまも今月もお身体ご自愛いただきお過ごしください。
2022-07-09 11:26:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
6月に入りました。
めだかに餌をあげたあと、菜園のピーマンの成長をみに来ました。

今日は玄関先の花をメランポジュームに植え替えをしました。
赤いベゴニアも綺麗に咲いています。

フロアでゆっくりとした時間を過ごしたり


日常の毎日が生活リハビリと考え入居者さまのその方その方にあわせたアプローチを御支援させていただいております。また医療法人希二上駅前診療所が母体であるため医療と連携し医師をはじめ看護師の体調管理を受けることができます。
希の全員経験年数の長いベテラン介護有資格者と菜園の作業を一緒にしたり、脳トレーニングや生き物を育てたり、一緒におやつを作ったり、食器を洗ったり、近所を散歩したり、みんなと楽しく談話したりと様々なことをし、日々一緒に笑って一日を過ごしていただいております。
現在満室でなかなか居室の空きがでませんが、随時ご予約を受け付けております。
また施設の見学もコロナ感染症予防対策を鑑みながらご案内をさせていただいております。
ご家庭での介護にお悩みの方がいらっしゃれば、家庭でもできることなどもお話できると思います。
地域に皆さまに寄り添いお力添えできる希であるように日々努力して参りたいと思います。
#介護施設 #グループホーム #認知症
2022-06-07 13:14:40
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ